N様邸 リノベーション事例
お客様のご要望 | 昭和初期の木造住宅。お父様が亡くなり、3年間空き家だった思い出の詰まったご実家。取り壊すのは寂しいと耐震改修+フルリノベーションを行い賃貸に。 明るい温かみのあるお住まいに変身しました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
施工箇所 | 耐震補強+リノベーション |
---|---|
施工内容 | 耐震補強0.7プラン(屋根軽量化、柱・壁の補強、基礎新設)+玄関、LDK、洗面室、トイレ、洋室、WIC、内装、設備 |
費用 | 1,250万円 |
工期 | 60日間 |
建築年 | 1965年(昭和40年) |
種別 | 木造3階建て 延べ床面積95㎡ |
施工前はこちら
施工中の様子
元の丈夫な柱をいかし、補強を行っていきます。
現在の建築基準法で定められた規定の金具を柱頭・柱脚に取り付けます。
柱と梁にしっかりと金具を取り付けているのを確認しています。
国土交通大臣認定のステンレス製の筋交いを取り付けます。
定められている150mm間隔で留めていきます。
構造用合板などで地震に耐えられるような強い壁を作ります。
施工が完了しました